競馬プロフェッショナルの無料予想を競馬新聞と徹底比較!口コミや予想のクセ・傾向もご紹介!


利用者評価
今回は、「競馬プロフェッショナル」という競馬予想サイトを紹介します。
厳格な男性3人が目立つサイトトップ。
いかにも”プロ集団”と思わせるような雰囲気で、利用前から優秀な予想を提供してくれそうな予感がします。
であれば、あとは本当に稼げる予想サイトであるか検証するのみ。
ということで、本記事では競馬プロフェッショナルが提供する無料予想を利用してその精度を検証していきます。
また、検証するにあたって競馬新聞と予想精度を徹底比較。
過去に競馬新聞と比較し成績を上回る成績を残したサイトは、現在も変わらず稼げています。
競馬プロフェッショナルはどうなのか、本記事で予想精度を全て明らかにしていきますので、ぜひ最後までご覧ください!

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。
元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。
責任者を務める。
競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。
競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。
競馬プロフェッショナルはどんなサイト?気になる特徴を解説!
まずは、競馬プロフェッショナルの特徴について紹介します。
情報 | 現地取材・膨大なデータ分析・馬主や関係者からの情報収集を実施 数多の情報からプロが本物の情報を精査して予想を公開 |
---|---|
予想師 | – |
予想スタイル | 1レースで高額配当を狙うスタイル 人気から人気簿まで幅広く見ており、オッズに左右されない馬選びをおこなう |
競馬プロフェッショナルは、在籍するプロの馬券師が”本物の情報”を駆使して予想を提供するサイト。
過去の膨大なデータ分析をはじめ、会場や厩舎への現地取材や馬主からの情報収集など。
まるで”トラックマン”のような動きをしており、競馬新聞に匹敵するような期待が持てます。
ただ、具体的な実績がサイト内には掲載されていなかったので、正直使ってみないと分かりません。
ここでは、競馬新聞と同じように情報収集しているサイト程度にとどめておきましょう。
競馬プロフェッショナルの無料予想と競馬新聞を徹底比較!
ここからは、競馬プロフェッショナルの無料予想に関する検証をおこなっていきます。
記事冒頭で触れたように、本検証では競馬新聞と徹底比較。
競馬プロフェッショナルと同様に、足を使って情報を収集するスタイルなので、これ以上の相手はいません。
長年、多数の実績を残してきた競馬新聞が勝って当たり前。
このような想定がされる中、競馬プロフェッショナルはどれぐらいの精度を見せるのか、実際に参加して明らかにしてきます!
競馬新聞と予想精度を比較する理由
先ほど競馬新聞と比較することをお伝えしましたが、そもそも「なぜ競馬新聞と比較するのか?」と感じた方も多いはず。
なぜ競馬新聞と比較するのか、それは予想している方が馬の良し悪しを見極めるプロだからです。
トレセンや厩舎で関係者への取材や自らの目で出走馬の判断し、その情報をもとに予想印や買い目を公開。
100%を超えの回収率を残しているトラックマンもいることから、競馬新聞は好走する馬を見極めるプロであることは間違いありません。
そんな比較相手に対して、競馬プロフェッショナルはどれぐらいの成績が残せるのか。
今回は、以下の流れで検証を進めていきます。
- 競馬プロフェッショナルの初戦を競馬新聞の成績と比較
- 競馬プロフェッショナルと競馬新聞5紙の30戦分の成績比較
- 競馬プロフェッショナルの累計成績


- 競馬プロフェッショナル某有名競馬新聞社A
- 無料料金500円
- ?券種馬連・馬単
- なし見解あり
- 記載なし予想者美浦・栗東
担当計29名
各媒体で、現状分かる情報を比較してみると・・・
やはり競馬新聞の方が予想に関わる担当者が充実しています。
また、今回は軸馬・相手馬の選定が優れているあの競馬新聞を参考に比較。
正直、名が知られていない予想サイトが有名な競馬新聞より優秀と考えにくいですが・・・
その実力は実際に検証してみないと分からないということで、まずは競馬プロフェッショナルの初戦に参加していきます!
初参加日の無料予想と競馬新聞の予想を比較してみた!【2024年7月28日】
該当レースは、2024年7月28日新潟7R「アイビスサマーダッシュ(G3)」
本レースの最終オッズはこちらです。
単勝オッズ一桁台の馬全頭が重賞戦を経験している本レース。
その中でも注目したいのは、1番人気⑬チェイスザドリームです。
前走は本レースと同じ条件で3/4馬身の差をつけて堂々の勝利。
過去にも新潟競馬場で馬券に絡む走りを見せていることから、本レースでも好走しそうな予感こそしますが・・・
両者はどのような予想を公開したのか。
まずは、競馬プロフェッショナルの予想から紹介します。
競馬プロフェッショナルは、2番人気⑫ウイングレイテストを軸にした三連複予想を公開。
重賞経験豊富な馬で前走もG3レースで見事2着に入線しており、まさに”今強い”言える馬です。
相手には人気から人気簿までさまざまですが、中でも気になったのが8番人気⑰テイエムスパーダを選んだこと。
こちらの馬も重賞経験豊富ですが、直近3レースで18着・18着・14着と全く振るっていません。
この馬に何を見出したのか不明ですが、レース結果を見て判断していこうと思います。
※1点1,000円で参加
一方、競馬新聞は3番人気⑮モズメイメイを軸にした三連複予想。
前走では3着でしたが、それ以降の重賞レースを遡るとほとんど着外の結果となっていました。
この馬が馬券外だと全て不的中となるため、少々リスクのある予想に見えますが・・・
競馬新聞サイドでは⑮モズメイメイが好走する”情報”を仕入れているのかもしれません。
どちらが当てられるのか、気になる結果はこちらです!
![]() ![]() |
馬券代10,000円 =95,600円 |
---|---|
![]() |
馬券代15,000円 =0円 |
競馬プロフェッショナルが見事的中!!
1,000円×95.6倍=95,600円の払い戻しを獲得できました。
両者の軸馬こそ馬券に絡んでいましたが・・・
私が懸念していた⑰テイエムスパーダの好走が本レースのカギとなりました。
中穴馬のオッズが拮抗していましたが、その中でも好走する要素を汲み取って選んだ。
まだ1戦のみですが、競馬プロフェッショナルの予想力は競馬新聞に劣らないものがあると判断していいでしょう!
競馬プロフェッショナルと競馬新聞5紙の30戦分比較!
初戦では見事な予想力を見せた競馬プロフェッショナルですが・・・
長期的に競馬新聞と比較すると精度はいかがなものなのか。
そこで、初戦を含めた30戦分の成績を競馬新聞Aに加えて他4紙と比較してみました。
*新聞名を出すことはできないため匿名表記
*1点辺りの投資金額は1,000円に固定しています
対象 | 特徴 | 戦績 | 的中率 | 払い戻し | 収支 |
---|---|---|---|---|---|
競馬プロフェッショナル | 現地まで足を運び自ら情報集するスタイル 「競馬初心者こそ参考にしてほしい」と予想力には自信あり | 30戦23勝7敗 | 76.6% | 848,280円 | +696,480円 |
競馬新聞A | 軸馬・相手馬の選定がピカイチ 指数でのデータもあり | 30戦11勝19敗 | 36.6% | 171,900円 | -81,300円 |
競馬新聞B | 馬柱や見解などの情報はシンプルだが 「攻めの予想」で高額配当を多数連発 | 30戦8勝22敗 | 26.6% | 256,000円 | +9,200円 |
競馬新聞C | 全会場のレース情報が過不足なく公開 多点数予想だが、その的中率は高い | 30戦10勝20敗 | 33.3% | 198,000円 | -53,500円 |
競馬新聞D | 数少ないカラー版の競馬新聞 回収率重視の予想を公開している | 30戦6勝24敗 | 20% | 98,400円 | ‐152,600円 |
競馬新聞E | 予想印の◎の複勝率がかなり高い 情報量がとんでもなく、競馬の知識を養う点でも有効 | 30戦9勝21敗 | 30% | 122,300円 | +11,800円 |
30戦を越えてもなお好成績を収めています!
本検証で参加した30戦は予想が難しかったのか、各競馬新聞の成績を見ても飛び抜けた結果が残せた媒体はいませんでした。
良くても1万ちょっとの利益が残せた競馬新聞Eが最大で、マイナス収支で着地した媒体は散々たる結果に。
それに比べて、競馬プロフェッショナルは的中率・回収率ともに優秀な成績が残せました。
特筆すべき点は収支で、30戦で利益は60万円超え。
競馬新聞が予想に苦戦する中、競馬プロフェッショナルはこれだけ収支を伸ばせたことは予想力が高いとしか言えません。
初戦でも見事な結果でしたが、長期的に利用してもその勢いが止まらないことが明らかとなりました!
【最新検証日更新!】競馬プロフェッショナルの累計成績を大公開
30戦分の検証でもしっかりと収支を伸ばすことに成功した競馬プロフェッショナル。
その後どうなったのか、最新の検証日までの累計成績をまとめてみました。
戦績 | 48戦37勝11敗 | 的中率 | 77% | 回収率 | 448% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 6,663円 | 平均 払戻 | 29,879円 | ||
合計収支 | |||||
319,800円 1,434,190円 | |||||
収支 +1,114,390円 |
その後も勢いは止まらず・・・!
30戦以降もコンスタントに的中を重ね、目立った連敗もありません。
的中率の高さに目が行きがちですが、それ以上に1レースあたりのリターンも注目しておきたいところ。
配当がつきにくい予想が簡単なレースばかり参加していると、回収率は良くても200%ほどです。
しかし、平均投資金額の4倍以上のリターンが得られていたので、予想が難しいレースを少ない点数で難なく的中を重ねていることが分かります。
コスパ良く稼げることが明らかとなった競馬プロフェッショナルの無料予想。
予想は無料登録することで利用できるので、気になる方はぜひお試しください!
長期検証から分かった競馬プロフェッショナルのクセ・傾向を大公開!
競馬新聞との比較検証で歴史的大勝を見せた競馬プロフェッショナル。
無料予想の検証結果を分析していくと、あるクセや傾向を発見しました。
正直、丸乗りするだけで稼げることは明らかですが、今後本サイトを活用する上で知っておいて損はありません。
ましてや、「無駄な不的中をしたくない」「より効率よく稼ぎたい」という方には必見の内容となっています。
競馬プロフェッショナルを検討している方は、見逃せない内容なのでぜひ参考にしてみてください!
※こちらのデータを参考にしていますので、より詳しくみたい方は合わせてご覧ください
クセ・傾向①:無料予想は誰でも参加しやすく収支も伸ばしやすい
競馬プロフェッショナルの無料予想に長期で参加し、着実に利益を伸ばせた結果となりました。
実際にどのような予想を提供されたのか、累計成績をもとにまとめたものがこちらです。
提供内容
- 対象:中央競馬・地方競馬
- 提供:毎日1レース分
- 券種:馬単・三連複
- 点数:5〜10点
- 投資金額:1レース100〜1,000円
- 公開時間:レース当日12時ごろ〜
毎日予想が公開されており、券種は馬連・三連複の2券種でした。
点数は5〜10点程度で、投資金額が固定されていないことから軍資金が少ない方でも参加しやすい予想と言えます。
本検証でも大きな連敗はありませんでしたので、安心して丸乗りできるサイトです。
クセ・傾向②:どちらかというと”地方競馬”の方が得意
競馬プロフェッショナルは中央・地方問わず成績を残しているサイト。
ただ、多くの競馬予想サイトでは会場による相性の良し悪しがあり、ある会場の数値が大きく劣るといったケースも珍しくありません。
では競馬プロフェッショナルはどうなのか、中央・地方の数値をまとめた表はこちらです。
会場 | 戦績 | 的中率 |
---|---|---|
中央 | 17戦12勝5敗 | 70.5% |
地方 | 31戦25勝6敗 | 80.6% |
中央と地方で比べてみると、的中率に10%以上の差がありました。
とは言え大きく差があるわけではないので、「どちらかと地方の方が精度は高い」ぐらいの認識で良いでしょう。
クセ・傾向③:予想が難しい”重賞戦”参加もおすすめ
競馬プロフェッショナルは、重賞戦の予想精度も優秀でした。
グレード別に成績をまとめた表はこちら。
勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
G1 | 2/2 | 100% | 143,700円 | 20,000円 | 123,700円 | 718% |
G2 | 3/4 | 75% | 136,120円 | 32,500円 | 103,620円 | 418% |
G3 | 4/6 | 66% | 236,680円 | 54,100円 | 182,580円 | 437% |
OP | 2/5 | 40% | 201,010円 | 50,500円 | 150,510円 | 398% |
条件戦 | 16/19 | 84% | 558,700円 | 84,700円 | 474,000円 | 659% |
メインは平場戦の予想をおこなっていますが、たまに予想する重賞戦は高い予想精度をキープしています。
さらに紐どいていくと高額払い戻しを頻繁に獲得しており、馬券に絡みそうな馬を押さえながら穴馬の選定も優れていることが明らかです。
正直、荒れるレースを当てるといったことは結果論でしかないので、重賞戦に参加すれば稼げると断言しにくいですが・・・
重賞戦の予想精度が高いことは間違いないので、予想が公開されていたら積極的に参加することをおすすめします。
クセ・傾向④:夏季シーズンの予想が優秀
おまけ程度のものとなりますが、競馬プロフェッショナルは夏競馬に強い傾向があります。
競馬プロフェッショナルは7月から検証を開始しましたが、それ以降の成績を辿ってみると・・・
2024年 | 勝敗 | 的中率 | 払戻金額 | 投資金額 | 利益 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月 | 0/3 | 0% | 0円 | 29,000円 | -29,000円 | 0% |
11月 | 5/6 | 83% | 141,300円 | 28,500円 | 112,800円 | 495% |
10月 | 4/6 | 66% | 56,700円 | 28,000円 | 28,700円 | 202% |
9月 | 5/8 | 62% | 59,100円 | 29,500円 | 29,600円 | 200% |
8月 | 11/11 | 100% | 620,980円 | 68,800円 | 552,180円 | 902% |
7月 | 1/1 | 100% | 95,600円 | 10,000円 | 85,600円 | 956% |
9月の後半こそ調子を落としましたが、夏季シーズンの成績は突出して優れています。
夏競馬真っ只中の8月は11戦11勝で、回収率は900%超えの数値を記録。
夏競馬を苦手にしている競馬ファンも多い中、これだけの数値を残せたのは予想力が高いとしか言えません。
「夏競馬でも勝ちたい」という方こそ、競馬プロフェッショナルの予想に丸乗りしましょう!
競馬プロフェッショナルに関する口コミから評判を徹底調査!
続いて、競馬プロフェッショナルを実際に使ったユーザーからの口コミを一部紹介します。
高評価から低評価まで取り上げていますので、気にある方は要チェックです!
競馬プロフェッショナルを高く評価する口コミをピックアップ!
- 全券種の精度が高い
- コンスタントに当たる
- 丸乗りしても安心
競馬プロフェッショナルは、3券種からランダムに予想が公開されます。
ユーザーからは「どの券種でも当たる!」との声が多く、券種による精度にバラツキが見られないとのことです。
確かに、券種が変わってもコンスタントに当て続けており、マイナスになることなく収支を伸ばし続けていました。
「丸乗りして稼げる」ことを体現していたため、競馬で稼ぎたい方であれば誰でもおすすめでサイトです。
競馬プロフェッショナルを低く評価する口コミをピックアップ!
- 当てるならメインレースを避けるべき
- 重賞レースが当たらない
低評価で特に目立っていたのが、メインレースの的中率です。
「重賞レースは当たらない」「メインレースは避けたほうが良い」など。
注目度が高いレース、実力のある馬が出走するレースでは精度が低くなる傾向があるとのこと。
ただ、私が参加した累計成績を細かく見てみると的中率は7割ちょっとで、11Rの戦績がそこまで悪いということはありませんでした。
現状、ユーザーからこのような声があがっているので、効率よく収支を伸ばすならメインレースに積極的に参加する必要はありません。
「とにかく利益を伸ばしたい!」という方は、平場をメインに参加することがおすすめです。
口コミを元に競馬プロフェッショナルの有料情報に参加してみた!
ここからは、競馬プロフェッショナルで販売されている有料予想について紹介していきます。
無料予想よりも稼げることが期待されるものとなりますが、無料予想の方が稼げるといったことも珍しくありません。
競馬プロフェッショナルはどちらに転ぶのか、私が実費で購入して有料予想を検証してきました。
競馬プロフェッショナルで販売されているプラン一覧
現在、競馬プロフェッショナルで販売されていたプランは8種類。









券種と料金が異なるだけでれっきとした違いは見られず、正直どのプランも同じように見えました。
せっかく検証するのであれば一番評価が高いプランに参加したく、有料予想に関する口コミを見てみると・・・
と「ルーキープラン」「プロプラン」を推す声が多数!
実際にこの2プランで稼げているユーザーがいるとのことだったので、本検証では両プランに参加してみました。
競馬プロフェッショナルの有料情報に参加!実績を更新中!
有料予想を検証するにおいて、以下の評価軸を設定。
- プランの目標金額に近い払戻しであれば「A」
- 当たったが目標金額に届かなかった場合は「B」
- 当たったがトリガミの場合は「C」
- ハズレた場合は「D」
忖度なしで結果に対してシビアな評価をしたので、本サイトの有料予想を決める際の判断材料にしてみてください!
評価 | プラン名 | 日付 レース |
結果 | 投資金額(プラン料込) | 払戻金額 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | ルーキープラン | 2024年8月20日 浦和11R |
⭕️ | 17,000円 | 101,500円 | 597% | |
B | プロプラン | 2024年8月25日 中京11R |
⭕️ | 60,000円 | 727,300円 | 1212% |
成績 | 2戦2勝0敗 | 的中率 | 100% | 回収率 | 1076.3% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
10,000円 | 平均 払戻 |
414,400円 | ||
合計収支 | |||||
77,000円 828,800円 |
|||||
収支 +751,800円 |
たった2レースで70万円を超える利益を獲得!
両プランに参加した上で、料金が上がるにつれて馬選びの精度が上がる印象を持ちました。
初戦の「ルーキープラン」は2番人気→4番人気→5番人気、次戦の「プロプラン」は6番人気→2番人気→8番人気を的中。
結果論ではありますが、価格が高いプランであれば荒れる展開にも対応していることが分かりました。
無料予想である程度収支が伸ばせたら、競馬プロフェッショナルの有料予想で利益をさらに増やすのもおすすめです。
検証して分かった競馬プロフェッショナルを利用するメリット・デメリット
これまでの検証結果や口コミをもとに、競馬プロフェッショナルを利用するメリット・デメリットについて包み隠さず紹介していきます。

メリット | デメリット |
---|---|
コンスタントに当てる | 払い戻しにインパクトがない |
どの券種でも稼げる |
競馬プロフェッショナルは、公開された予想にそのまま丸乗りしても稼げる競馬予想サイト。
券種は3種類から予想が公開されており、予想精度が低いサイトであれば券種によって数値に差ができやすいですが・・・
本サイトはどの券種でもコンスタントに当てていました。
ということは、公開された予想のままレースに参加するだけで、累計成績のような利益を得ることが可能です。
一方、デメリットは1レースで十数万円を超えるような爆発力はない点。
回収率や平均して400%半ばぐらいと、数値だけ見れば優秀な成績です。
ただ、平均投資金額が6,000円ちょっとなので、この数値を考えるとリターンは1レースあたり3万円ほど。
一発で10万円を超えるような払い戻しを期待している方にとっては物足りないサイトと言えるでしょう。
しかし、長期的に稼いでいきたいのであれば話は別。
複数戦に参加した検証ではしっかりとプラス収支が残せたので、長い目で利益を得ていくことが大切です。
競馬プロフェッショナルに関するQ&A
最後に、競馬予想サイト解体新書宛に競馬プロフェッショナルに関する質問がきていたので、私が体験して感じたことを元に解説していきます。
-
メールアドレスで登録できないの?
-
競馬プロフェッショナルの登録方法はLINEのみ。LINEアカウンをお持ちでないと登録出来ません。
-
競馬プロフェッショナルの退会方法は?
-
【info@keiba-pro.com】に退会手続きの申請を行なうことで退会できます。LINEアカウントに関してはブロックするとメッセージが届かなくなります。
-
無料予想はいつ見れる?登録即日から見れるの?
-
無料予想は登録即日から閲覧可能。予想の公開時間は中央競馬・地方競馬ともにレース前日17時頃からとなっています。
-
競馬プロフェッショナルでおすすめの有料プランは?
-
まずは最安値プランの『ルーキープラン』がオススメ。資金に余裕ができた方は『プロプラン』の購入も検討してみてください。
【まとめ】競馬プロフェッショナルの検証結果
最後に、競馬予想サイト解体新書が「競馬プロフェッショナル」を利用した上での総合評価をまとめてみました。

無料予想 | 有料予想 | 口コミ | 使いやすさ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

無料予想で10万超えの払い戻しを狙いたい

投資金額を最小限に抑えて稼ぎたい

コスパの良い有料情報が見たい
無料・有料予想の結果から、文句なしで”優良予想サイト”と認定します!
名実・実力とも優秀である競馬新聞との比較し、肩を並べるどころか圧倒的な差を見せつけた競馬プロフェッショナル。
無料で使えて有料の競馬新聞とこれだけの差をつけられるのであれば、競馬予想で参考にしない手はありません。
また、検証では長期でしっかりと収支が伸ばせたので、コツコツと稼いでいきたい方におすすめのサイトです。
これまで競馬新聞と使ってた・コツコツ収支を伸ばしていきたいという方は、ぜひ本サイトで着実に稼いでいきましょう!
競馬プロフェッショナルの評価・評判・口コミ
競馬プロフェッショナルの利用満足度
- ★5 大満足 67%
- ★4 満足 6%
- ★3 ふつう 6%
- ★2 やや不満 11%
- ★1 不満 11%
競馬プロフェッショナルの参加回数
- 10回以上 0%
- 6〜10回 11%
- 4〜5回 44%
- 2〜3回 39%
- 1回 6%
競馬プロフェッショナルの利用収支
- 50万円以上 0%
- 〜50万円 6%
- 〜30万円 44%
- 〜10万円 17%
- 0〜5万円 17%
- 負け 17%
競馬プロフェッショナルの利用者リピート率
- また利用したい 89%
- 退会したい 6%
- 退会済み 6%
口コミ件数 | 総合評価 |
---|---|
18件 |
公式サイト |
---|
https://keiba-pro.com/ |
登録方法 |
LINE |
無料予想 |
レース前日の17時から公開予定 |
最安プラン |
ルーキープラン(70pt=約7,000円) |
ドメイン取得日 |
2024年07月19日 |
お問い合わせ |
MAIL:info@keiba-pro.com |
運営会社 |
競馬プロフェッショナル運営事業部 |
運営責任者 |
井上光博 |
所在地 |
Ambegris Caye, San Pedro, Ambergris Caye, Belize |
ポイント有効期限 |
購入から180日以内 |
支払い方法 |
|

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて“今週欠かせない情報“をリアルタイムで配信しています。
注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!
配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。
旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。

競馬プロフェッショナルの口コミを投稿する