header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

クロワデュノールの次走はどのレース!?衝撃的デビュー馬を徹底解析!

クロワデュノールトップ

どうも。管理人の福岡です。

今回は、キタサンブラック産駒の牡馬で衝撃デビューを果たした「クロワデュノール」を紹介します。

馬名 評価(★10満点) 血統(父・母) セリ取引価格 通算成績 次走予定 生産者 調教師 馬主 通算獲得賞金
クロワデュノール ★★★★★★★★★★ Kingman
コスモポリタンクイーン
1戦1勝【1-0-0-0】 未定 ノーザンファーム 斉藤崇史(栗東) サンデーレーシング 720万円

キタサンブラック

2012 鹿毛 Halo系

ブラックタイド

2001 黒鹿毛

サンデーサイレンス(米)
1986 青鹿毛

ウインドインハーヘア(愛)
1991 鹿毛

シュガーハート

2005 鹿毛

サクラバクシンオー
1989 鹿毛
オトメゴコロ
1990 栗毛

ライジングクロス

2003 黒鹿毛

Cape Cross

1994 黒鹿毛

Green Desert
1983 鹿毛
Park Appeal
1982 黒鹿毛

Woodrising

1992 鹿毛

Nomination
1983 鹿毛
Bodham
1978 鹿毛

本記事では、デビュー戦の結果から他ユーザーの評価等、クロワデュノールに関する情報を余すこと無く記載しています。

クロワデュノールの詳細や今後の動向について気になる方は是非、最後まで御覧ください。

この記事の監修者
監修者画像
競馬予想サイト解体新書 責任者
河田 孝太郎

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。

元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。

責任者を務める。

競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。

競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

...続きを読む

クロワデュノールの次走について(2025年3月25日更新)

3月25日現在、クロワデュノールの次走は4月20日の皐月賞が予定されています。

無敗でホープフルステークスを制覇した事でより一層注目を集めるクロワデュノール。

皐月賞トライアルで勝ち上がってきた競走馬などもいますが、どの馬もクロワデュノールが既に負かした馬達とだけあって、評価はより高まっています。

コントレイル以来の無敗の皐月賞馬が誕生するのか。

皐月賞でクロワデュノールが圧巻の走りを見せてくれる事に期待したいと思います。

また、詳しい情報が入り次第更新するので、楽しみにしておいてください!

クロワデュノールはどんな馬?これまでのレース成績を振り返る

「新馬戦の何が凄かったの?」

「そもそも、クロワデュノールって強いの?」

「クロワデュノールについて詳しく知りたい!」

という方々の為に、これまでのレース内容を振り返りながら、詳しくご紹介していきます。

【1戦目】2歳新馬戦最速でV!破格の時計で快勝!

クロワデュノールレース

デビュー戦となった東京5R・メイクデビュー東京のレース結果がこちら。

【東京5R】芝/左回り|距離1,800m|曇/良

着順 枠・馬番 馬名 人気 性齢 馬体重 騎手 タイム 着差 通過
1 6枠6番 クロワデュノール 3番人気 牡2 480 北村友一 1:46.7 2-2-2
2 7枠8番 アルレッキーノ 1番人気 牡2 460 ルメール 1:47.1 2 1/2 1-1-1
3 7枠9番 ウィンスタンリー 4番人気 牡2 480 菅原明良 1:47.8 4 6-6-6

キタサンブラック産駒としてデビュー前から一定の注目を集めていたクロワデュノール。

期待こそされていたが、デビュー戦となった東京芝1,800mの新馬戦では3番人気。

道中は1番人気に推されていた素質馬アルレッキーノを完全マークして2番手ですすめます。

直線に向くと、突き放しにかかるアルレッキーノの早々と並びかけ、あっという間に抜き去りました。

2番手から上がり最速の33.8を繰り出し、レース走破タイムは1.46.7。

なんと、このタイムが東京芝1,800mの新馬戦史上最速タイム

2着となったアルレッキーノもレースを引っ張りながら上がり2位で食らいついていた事を考えると、直線は止まる事なく終始伸び続けていたとわかります。

レース後の北村友一騎手のコメントでは・・。

「切れ味勝負になると分が悪いと思ったので、4コーナーで早めに動かしていきました。勝ててよかったです」

と、やや控えめな印象を受けますが、素質がある事は間違いないでしょう。

破格のデビュー戦を飾ったクロワデュノール、世界最強馬イクイノックス同様にキタサンブラック産駒とだけあって今後も目が離せません!

【2戦目】レコードVの強さは本物!いざ大舞台へ!

クロワデュノール東スポ杯2歳S

2024年11月16日に開催された東京11R・東スポ杯2歳Sのレース結果がこちら。

【東京11R】芝/左回り|距離1,800m|曇/良

着順 枠・馬番 馬名 人気 性齢 馬体重 騎手 タイム 着差 通過
1 4枠4番 クロワデュノール 1番人気 牡2 504 北村友一 1:46.8 3-3-2
2 8枠9番 サトノシャイニング 3番人気 牡2 492 松山弘平 1:46.9 3/4 1-1-1
3 7枠7番 レッドキングリー 2番人気 牡2 504 C.ルメール 1:47.1 1 1/2 2-2-3

前走衝撃のデビューを遂げたクロワデュノールは1番人気に押されます。

レースではデビュー戦同様に番手から競馬を進めて、抜け出すタイミングを伺っていました。

3コーナーから4コーナーに差し掛かるタイミングで徐々に進出を始め、2番手で直線へ。

直線では長い東京の直線で逃げ粘るサトノシャイニングと激しいデッドヒートを繰り広げ、最後は3/4馬身先行してゴールイン。

見事に人気に応える勝利で大舞台へ更なる期待を高めてくれる結果となりました。

デビュー2連勝となり、次走はいよいよG1への挑戦。

世代の頂点へと立つ事ができるのか注目の1戦となるので、見守りましょう。

【3戦目】無敗でG1制覇!3冠に夢膨らむ!

クロワデュノールホープフルS

2024年12月28日に開催された中山11R・ホープフルSのレース結果がこちら。

【中山11R】芝/右回り|距離2,000m|曇/良

着順 枠・馬番 馬名 人気 性齢 馬体重 騎手 タイム 着差 通過
1 3枠6番 クロワデュノール 1番人気 牡2 496 北村友一 2:00.5 7-7-4-3
2 1枠1番 ジョバンニ 6番人気 牡2 484 松山弘平 2:00.8 2 7-7-9-7
3 6枠11番 ファウストラーゼン 17番人気 牡2 454 杉原誠人 2:01.0 1 1/4 16-16-1-1

デビュー2連勝で迎えた世代最強を決めるホープフルSでも1番人気に押されたクロワデュノール。

多頭数でのレース、初の右回りなど不安要素が色々と囁かれる中で迎えた本番は中団からレースを進めます。

1000mを1分1秒4で通過し、やや遅い事に加えて前が残ると思ったファウストラーゼンが17番手から大まくりを仕掛けました。

一気にペースが速くなる中でも決して焦る事なく自分の競馬に徹したクロワデュノールは3コーナーから進出を開始。

4コーナーを回って3番手まで上がったクロワデュノールはそのまま前で粘るファウストラーゼンを悠々と交わし切って3連勝で世代の頂点に立ちました

勝ちっぷりもどこか余裕を感じる程で、クラシックに向けて視界良好とも言える勝ち方だったとも言えます。

最優秀2歳牡馬に輝いたクロワデュノールが見据えるのは牡馬クラシック3冠。

そんな期待を持たせてくれる同馬がいよいよ皐月賞で始動。

『最も速い馬が勝つ』と言われる同レースを制する事ができるのか要注目です!

クロワデュノールの主戦騎手について

クロワデュノールの主戦騎手は誰なのか?

デビュー戦の鞍上は下記の通りです。

レース名 騎手 着順
1戦目 2歳新馬 北村友一 1着
2戦目 東スポ杯2歳S(G2) 北村友一 1着
3戦目 ホープフルS(G1) 北村友一 1着

デビュー戦から変わらず北村友一騎手が鞍上を務めています。

『皐月賞・日本ダービーは北村騎手で行く』と明言されている事もあって、余程大きな騎乗ミスでもない限りは北村友一騎手が主戦騎手となるでしょう。

これから大きな舞台で戦っていくクロワデュノール。

重圧もある中で、勝ち続ける事ができるのか北村騎手の騎乗にも注目しておきたいところです。

なんJ(競馬スレ・掲示板)での評価について

なんJとは、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)で発足した何でも実況版を指す言葉。

掲示板やジャンルを問わず、そのことについて話をされている=なんJ、と呼ぶ風習があります。

良くも悪くもの意見が飛び交う掲示板で、クロワデュノールの評判はどうなのか。

2ちゃんねるを始めとした、スレ板を調べていると・・・

「新馬戦の勝ち方が強すぎるww」

というスレを見つけたので、内容をまとめてみました。

主な内容がこちら。

良コメント

  • 抜け出し方えぐい
  • 3冠あるんじゃね?
  • ダービー獲りそう
  • ラップタイム優秀すぎる

悪コメント

  • まだ新馬戦だけだからわからん
  • 鞍上不安

新馬戦後とだけあって様々な意見が飛び交っている状態。

レースの走破タイムが破格とだけあって、クラシックへの期待が多く見受けられました。

しかし、それと同時に新馬戦だけなのでまだ信用はできない事や、鞍上の北村友一騎手への不安も寄せられています。

北村友一騎手は過去に”クロノジェネシス”を名馬に導いているので、個人的にはそこまで悲観する事はないように感じます。

まだ1戦ですが、デビュー戦でのインパクトはかなりものだったので、今後の成長次第ではかなり期待の牡馬となるのは間違いないでしょう!

なんJ民と共に今後の活躍を見守りたいと思います。

クロワデュノールの戦績と評判まとめ

ここまで、クロワデュノールについて詳しくご紹介してきましたがいかがでしたか?

クロワデュノールの出走予定は分かり次第、随時更新していく予定。

次はどのレースに出走するのか知りたい!クロワデュノールのレース結果を知りたい!

という方は今のうちにブックマークしておくことをオススメします。

新馬戦で勝ちたい方に勝てる裏技を伝授!

皆さんは新馬戦で稼げていますか?

新馬戦は情報が少なく、初出走の馬という事もあって時には思わぬ波乱が起こる事もしばしば。

自分の予想で勝ち続けようものなら、情報収集に掛かる労力は普段の数倍では効きません。

そんな新馬戦を楽して勝つ方法を競馬解体新書をご覧の皆様へ特別に伝授したいと思います。

その方法は・・競馬予想サイトを使うのがおすすめ!

と言っても、闇雲に使えば良い訳でもありません。

しっかりと勝てるサイトを知って、利用する事が稼げる秘訣です!

そこで、2歳馬の情報を極めた新馬戦に強い無料予想サイトを3つ厳選してきました!

順位 サイト名 無料予想の成績 利益
1位up 暁(あかつき) 50戦40勝10敗 800,700円
2位up えぶり 41戦29勝12敗 428,660円
3位→stay プラチナム 14戦12勝2敗 352,310円

登録はもちろん無料、予想の確認にも料金はかからないのですぐに利用が可能です!

紹介した3サイトから新馬戦の予想が提供された際は参加必須。

1サイトでも心強いですが、複数のサイトを利用すればその分チャンスが多くなると思ってくれて構いません。

チャンスを逃さない為にも、毎日買い目のチェックをお忘れなく!

来年のスターホースを先取りできる事もあるかもしれないので、是非有効活用してみてください!

LINE公式アカウントをリニューアル

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて今週欠かせない情報をリアルタイムで配信しています。

注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!

配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。

旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。

LINE公式アカウント詳細