ヒットメーカーという競馬予想サイトの口コミ・評判・検証結果
目次
ヒットメーカーという競馬予想サイトを徹底検証
今回検証する競馬予想サイトは「ヒットメーカー」。
ヒットを次々と出す人のことをヒットメーカーと言いますが・・・
競馬に置き換えるならば「的中を量産するサイト」といった意味合いで名付けられたのでしょう。
そうとなれば、気になるのは予想の精度。
そこで、ヒットメーカーはどんな競馬予想サイトなのか?肝心の予想は当たるのかor当たらないのかまで。
徹底的に検証しているので是非、最後までご覧ください。

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。
元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。
責任者を務める。
競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。
競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。
ヒットメーカーとは?他の競馬予想サイトと異なるポイントを紹介
ヒットメーカーは他の競馬予想サイトと異なりどのような特徴があるのか?
情報・予想師・配信レースのスタイルの3つに分けてポイントを解説したいと思います。
情報 | メディアに取り上げられることがないマル秘情報を多岐にわたる業界関係者から入手。 |
---|---|
予想師 | 専属の馬券師に加え、最新のロジックやAI技術などを駆使して予想を提供している。 |
スタイル | 確かな情報を基にレースに合わせて、ワイドと3連複で買い目を構築。 |
ヒットメーカー独自の情報網を活かして、業界関係者からマル秘情報を仕入れているとのこと。
専属の馬券師だけではなく、最新鋭のテクノロジーを駆使して買い目を構築している点を強みにしていました。
その他、ヒットメーカーの詳細は次の表をご確認ください。
公式サイト(URL) | https://hit-maker.info/ |
---|---|
登録方法 | メールアドレス・各種SNS(Google,Line,Yahoo) |
登録特典 | 初回全額返還保証・記者によるとくダネ情報 |
無料予想 | 毎週土日に各1レースずつ |
最安プラン | ファーストヒッター(9,000円) |
ドメイン取得日 | 2020年1月22日 |
お問い合わせ | 電話対応(営業時間10:00~17:00)定休日:祝日・月曜 |
運営会社 | 株式会社ツートップ |
運営責任者 | 石田秀政 |
所在地 | 東京都港区南青山3-15-9MINOWA表参道3F |
ポイント有効期限 | 購入から半年以内 |
支払い方法 | クレジットカード決済・銀行振込決済・コンビニ決済 |
2chでのスレッドの有無 | 無し |
その他 | 現地記者による有力な情報を無料公開 |
ヒットメーカーの無料情報を検証
ここからは、ヒットメーカーが公開している中央競馬の無料予想を検証していきます。
単純に予想が当たるのかどうかを検証するだけでは良し悪しが判断しにくいため、今回はコンビニやネットで購入できる某有名競馬新聞社の予想と比較して紹介していきます。


普段から競馬新聞の予想を参考にしている方も、検証結果次第では競馬予想サイトもありかも!といった新たな発見に繋がるかもしれません。
それでは早速、検証していきたいと思います。
ヒットメーカーの無料情報と競馬新聞の予想どっちが当たる!?
今回検証の対象にしたレースは、2022年10月22日の阪神2R。
ヒットメーカー、某有名競馬新聞会社ともに予想を公開していたので、本レースを選びました。
次に、対象レース阪神2Rの出走馬と最終オッズをご確認ください。
1番人気と2番人気の差が5倍以上あることからも、かなり人気が偏っていることが伺える本レース。
気になる1番人気の③ルーフは、競馬ファン知る人ぞ知る名馬ダイワメジャー産駒となっています。
前情報が少ない未勝利戦であるため、多くの方が選定馬に悩んだことでしょう。
そんな中、両者はどのような予想を展開したのか。
ヒットメーカーから順に確認していきます。
前評判とは裏腹に、ヒットメーカーは2番人気の⑥グランツベリーを軸としたワイドの予想を展開。
前走の結果を踏まえても、③ルーフの方が勝率は高い気がしますが・・・
③ルーフに鞍上する騎手がこれまでとは変わった点を考慮して、本レースは⑥グランツベリーが有利だと予想したのでしょうか。
また、相手には単勝オッズ50倍えを超える7番人気を押さえていました。
続いて、某有名競馬新聞社の予想を見ていきましょう。
馬連 | |
---|---|
1着 | 2着 |
③ルーフ ③ルーフ ④ヨウシタンレイ ③ルーフ ③ルーフ ③ルーフ ③ルーフ | ④ヨウシタンレイ ⑤イナフセド ⑤イナフセド ①ミレクイーン ⑥グランツベリー ⑨リリーバローズ ⑧スイープラン |
ヒットメーカーと対照的に、某有名競馬新聞社は圧倒的な人気を誇る③ルーフを中心とした馬連の予想を展開。
4番人気を1着にした買い目が気になりますが、デビュー戦で好成績を残している点を評価したのでしょう。
また、相手には人気上位馬から8番人気の⑧スイープランまで選んでいました。
ここまでの買い目を比べると、信頼している馬は両者で異なるものの、予想の立て方が似ていることが伺えます。
したがって、分析力の差が勝敗を左右する分かりやすい検証とも言えるでしょう。
気になる結果がこちら。
ダントツ人気の③リーフが前評判通りの走りで先着。
次いで3番人気の⑤イナフセドが2着でゴールし、5番人気の①ミレクイーンが馬券に絡むレースとなりました。
![]() |
馬券代5,000円 =0円 |
---|---|
![]() |
馬券代7,000円 =4,600円 |
惜しくもトリガミとなってしまったものの、某有名競馬新聞社の予想が的中!
肝心なヒットメーカーの予想は外れました。
トリガミになったとはいえ、競馬新聞がレース展開を読めていたことは事実ですし評価もできます。
それよりも的中を量産するという名ばかりのヒットメーカーに失望しました・・・。
では、一体なぜヒットメーカーは予想を外してしまったのか。
私なりに分析したものをご覧ください。


根拠① | 根拠が少ない2番人気を軸にしていた |
---|---|
根拠② | 1番人気と3番人気で決着がついたレースを外した |
根拠③ | 本命馬を見誤ったが故に読みが外れた |

最新鋭の技術も駆使しているにも関わらず、予想は不的中。
どれだけ予想技術が優れていたとしても、予想が当たらなければ悪質なサイトと同じです。
今後もヒットメーカーの検証を続けていきますが、現状から言えば“利用価値はありません”。
競馬予想サイト解体新書では、ヒットメーカーよりも当たる競馬予想サイトをランキング形式で紹介しています。
精度の高いサイトを使って稼ぎたい!という方は、是非参考にしてみてください。
ヒットメーカーの無料情報を分析!狙い方・クセを徹底解剖
競馬解体新書では、現在もヒットメーカーの無料予想を日々検証中です。
その結果、ヒットメーカーが公開する予想にはいくつか狙い方に特徴があることが明らかになりました。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
レース選び
軸選び
相手選び
買い目点数
分析力を強みにしているにも関わらず、判断材料の少ない前半レースを選んでしまっているヒットメーカー。
信ぴょう性が低い情報を分析しているが故に、軸や相手選びすらまともにできていない印象を受けました。
現状、予想に参加してもマイナス収支が膨らんでいく一方なので、参加は控えるべきでしょう。
無料予想を公開している他の競馬予想サイトと特徴を比較!
次の表では、競馬予想サイト解体新書がSSランクからBランクに評価しているサイトの中で、ヒットメーカー以外にワイドの予想を公開しているサイトをまとめたものです。
サイト名 提供数 点数(平均投資) 平均払戻 最高払戻 得意な競馬場
競馬ライク週7レース 10点(10,000円) 24,700円 117,300円 阪神競馬場
うま通週2レース 10点(5,000円) 16,700円 205,000円 東京競馬場 ウマくる
週2レース 5点(5,000円) 9,200円 51,400円 小倉競馬場 うまマル
週2レース 10点(1,000円) 2,700円 15,200円 中山競馬場
おもいで競馬週2レース 10点(10,000円) 17,500円 37,900円 中京競馬場 競馬with
週2レース 5点〜10点(500円〜1,000円) 19,200円 83,100円 東京競馬場
ホライズン週4レース 2点(5,000円) 13,700円 256,000円 新潟競馬場
ワイドで予想を提供しているサイトの平均的な点数は10点前後。
そのため、ヒットメーカーの点数は平均よりもやや少なめとなっています。
ですが予想が当たっていないにも関わらず、買い目を絞っている現状から言えば、一向に稼げるようにはならないでしょう。
そんなヒットメーカーとは反対に、よく当たるサイトで稼ぎたい!という方は、競馬チャンピオンがおすすめ。
ヒットメーカーでマイナス収支になるのであれば、競馬予想サイト解体新書の厳しい基準をクリアし、優良認定されているサイトを活用してみてください。
ヒットメーカーを使うとどれくらい損する?
ヒットメーカーが稼げない競馬予想サイトであることはわかりましたが、仮に予想に参加し続けてしまった場合はどれくらい損をするのか?
下記は、的中率20%で1ヶ月使った時の払い戻し額と、1年間使い続けた場合の予想利益をシュミレーションした結果です。
ヒットメーカー
※1ヶ月の土日×4週の最大8回
- 1レースあたり平均投資金額(※推奨)5,000 円
- 1レースあたり平均払戻金額1,000 円
- 的中率20 %

- 1ヶ月3回使った時の予想利益- 円
- 1年間使った時の予想利益- 円
いかがだったでしょうか。
的中率を高く見積もって、20%に設定していますが、下振れる可能性も大いに考えられます。
このことからもヒットメーカーの予想に参加するだけで赤字となってしまうことは明らかでしょう。
赤字になってからでは手遅れ、稼げないサイトは事前に避けるべきです。
ヒットメーカーの有料プランとプラン料金一覧
無料予想が当たらない競馬予想サイトの有料プランは、当然ながら利用価値はありません。
しかし、ヒットメーカーがどのような悪質な情報を販売しているのか検証の一環として、確認しておきましょう。
プラン名 | 提供鞍数 | 券種・点数 | 購入ポイント(料金) |
---|---|---|---|
ファーストヒッター | 土日1鞍 | 3連複 | 90pt(9,000円) |
モーニングヒッター | 土日1鞍 | 馬連・3連単 | 180pt(18,000円) |
ファイナルヒッター | 土日1鞍 | 3連複・3連単 | 180pt(18,000円) |
ベーシックヒッター | 土日1鞍 | 3連複・3連単 | 200pt(20,000円) |
ダートヒッター | 土日1鞍 | 馬連or3連複・3連単 | 280pt(28,000円) |
スピードヒッター | 土日2鞍 | 3連単 | 450pt(45,000円) |
ミリオンヒッター | 土日2鞍 | 3連単 | 650pt(65,000円) |
レコードヒッター | 土日1鞍 | 3連単 | 1100pt(110,000円) |
プライベートオファー | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
ヒットメーカーのサイト内に用意されていた有料プランは全部で9種類。
最安値のプランは「ファーストヒッター」、参加料金は9,000円となっていました。
初回限定で全額返還保証があるとはいえ、当たるかも分からない予想にお金を掛けるのはリスクが高すぎます。
各有料プランの説明にある、あたかも予想がよく当たっているような文言に騙されないようにしましょう。
ヒットメーカーを悪徳サイトと評価した理由
悪徳サイトには共通して、新規利用者の獲得や既存ユーザーを騙すために行っている悪質な手法やポイントが存在します。
今回検証しているヒットメーカーにも悪質なポイントがあったので紹介していきます。
おとり広告を堂々を掲示している!?
魅力的なキャンペーンや登録特典を売りにしている競馬予想サイトは多く存在します。
ですが、期間が終了しているキャンペーンや付与されることがない登録特典を売りにしているケースもしばしば。
おとり広告でユーザーを騙す悪質サイトのよくある手法です。
ヒットメーカーのサイトトップを見てみると、情報料全額返還保証と記されていました。
ですが、よく見ると赤字で期間限定キャンペーン2022年9月度初回登録対象となっています。
競馬予想サイト解体新書がヒットメーカーのサイトトップを最終確認したのが2022年10月22日であるため一ヶ月以上の超過。
おとり広告に該当する以前に、ずさんな運営体制であることにも明らかでしょう。
ヒットメーカーは、新規ユーザーの獲得にだけ力を入れて、登録したユーザーを野放しにする悪質なサイトと判断して間違いありません。
ヒットメーカーの口コミから気になった内容を調査
ここからは競馬予想サイト解体新書に投稿された、ヒットメーカーに関する口コミの中から気になった投稿をピックアップして紹介したいと思います。
寄せられていた口コミに共通していた内容は、予想が全く当たらない!というもの。
実際にヒットメーカーの予想を利用した方の中には、予想が当たらず赤字になった方や、やり口が詐欺同然だったという方などが確認できました。
※その他のヒットメーカーに関する口コミはこちら。
このように検証サイトが予想の精度を評価する以外にも、ユーザーからの口コミを確認すれば騙されずに済むケースもあります。
投稿してくれた方と同じ目に合わないためにも、ヒットメーカーへの登録は控えましょう。
ヒットメーカーに関するQ&A
ここでは、ヒットメーカーに関して皆さんが気になりそうな質問に対して、検証結果をもとにお答えしていきます。
ヒットメーカーの結果まとめと検証担当者の評価
一連の検証結果を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
要点をまとめると、ヒットメーカーは次のような危険性がある競馬予想サイトであることがわかりました。
- 無料予想が全く当たらない
- 使う度にマイナス収支が膨らんでいく
- テキトーな有料プランでユーザーからお金を騙し取っている
- 宣伝内容が嘘だらけの詐欺サイト
- 登録即日から迷惑メールが溜まっていく
競馬予想サイト解体新書では検証の一環としてヒットメーカーに登録してしまいましたが、登録して得たメリットは何1つありませんでした。
稼ぐために利用した競馬予想サイトが詐欺サイトだと、分かってからでは時既に遅し。
そうならないためにも、競馬予想サイト解体新書が優良認定している「競馬予想サイトランキング」を参考に予想に乗ることをオススメします。
【注目】稼げる方法・コツをご紹介します
これまでの結果から、ヒットメーカーは稼ぐことができない悪質競馬予想サイトであることはご理解して頂けたかと思います。
今後予想が当たることもあるかもしれませんが、またすぐにマイナス収支になってしまうことは目に見えています。
ヒットメーカーを使っていてはただただ時間とお金を無駄にしてしまうだけ。
そこで、ヒットメーカーとは異なり非常に安定感がある予想でプラス収支をキープできる優良サイトを使うことを皆さんにはオススメします。
以下の競馬予想サイトをご覧下さい。
■総合力が高く、非常に使いやすい
【大当たり競馬】
■圧倒的な的中率に加え、回収率も高い
【逆転競馬】
■一撃が大きく、一発を狙いやすい
【カチケン】
この3サイトは、私がこれまでに検証してきたどの競馬予想サイトよりも無料予想で想像を上回る結果を残しています。
的中率・回収率どちらもバランスが良いのは当たり前。
最大の強みは『無料予想だけで稼げる』ことです。
どれか一つ選んでも構いませんが、1サイトの登録に掛かる時間は1分。
全部のサイトに登録してもたった3分しか掛かりません。
この3サイトを使えば、10,000円を1週間で10万円にすることも容易いでしょう。
百聞は一見にしかず、是非お試しください。

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。
元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。
責任者を務める。
競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。
競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて“今週欠かせない情報“をリアルタイムで配信しています。
注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!
配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。
旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。
