header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

金沢競馬場のコース特徴やレース傾向を徹底分析!

瓦屋根式の大型ビジョンを構える「金沢競馬場」

金沢競馬TOP画像

金沢競馬場には数々の上位レースを制覇した吉原寛人騎手が在籍しており、その名は多くの競馬ファンに知れ渡っています。

そんな金沢競馬場ですが、レース展開が読みにくいことで有名。

その原因を解決すべく、本記事では金沢競馬場の特徴やコースのクセなどについて詳しく解説していきます。

金沢競馬場で開催される重賞戦や勝率が高い騎手なども紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事の監修者
監修者画像
競馬予想サイト解体新書 責任者
河田 孝太郎

1965年8月8日生まれ。日本中央競馬学校中退。

元ジョッキーの父親に憧れJRA所属の騎手を目指すが一身上の都合により断念。某有名競馬場で厩務員として働いていた際にフリーライターとして訪れた福岡と意気投合し、競馬予想サイト解体新書設立に参画。

責任者を務める。

競馬歴40年。一口馬主にハマり、2021年はレッドベルオーブ他3頭を購入。

競馬予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

...続きを読む

【2024年10月最新】金沢競馬予想の”1位”を大公開!

競馬解体新書では芸能人・競馬新聞・予想家・ユーチューバー・note・予想サイト・AIなどなど。

合計300以上の競馬予想媒体の検証を行っています。

それらの予想を毎日集計して、各競馬場で最強のサイトを割り出しました!

金沢競馬場の予想において最強なのが・・・

『トッカ』です!

トッカ画像

トッカの無料予想累計成績
戦績 50戦39勝11敗 的中率 78% 回収率 200%
平均
投資
10,000円 平均
払戻
20,050円
合計収支
500,000円
1,002,500円
収支 +502,500円

全国にいる馬券師と契約を結び、各会場に特化した予想を提供してくれる「トッカ」

わざわざ現地に行かずに予想する馬券師がいる中、競馬場ごとに専門の馬券師が予想してくれるので、その特性を活かした買い目を公開。

その結果、8割に迫る的中率を誇り、トータルの収支は大きなプラスで終えています。

各競馬場に特化した買い目で勝負したい方は、ぜひ以下のボタンからチェックしてみてください!

本日も無料予想を公開中!

また、他の競馬場に強いサイトも以下でまとめています。

金沢競馬場以外の情報がほしいという方は合わせてご覧ください!

金沢競馬場の特徴について

金沢競馬場は、石川県と金沢市が主催する地方競馬場。

金沢競馬場全体コース

奥ポケットが4つもある珍しいコースで、距離によってはトリッキーなスタートも。

コース自体には大きな特徴はないものの、レース展開が大きく変わることで有名です。

ここからは、金沢競馬場について押さえておきたいポイントを詳しく解説していきます。

先行争いが激しくなりやすい

金沢競馬場でおこなわれるレースは、先行争いが激しくなる傾向があります。

つまり、先行争いをしたがる騎手が金沢競馬場には多い。

その背景として、金沢競馬場は逃げ馬が圧倒的に有利だからです。

スタート直後に内枠の先行馬が出てしまうと、平坦なコースである本会場だと簡単に逃げられてしまいます。

このリスクを抑えるために、内枠の先行馬が前に出たら他の馬も先行争いに参加する。

その結果、金沢競馬場のレースでは先行争いが激しくなるというわけです。

しかし、先行争いをしても最後まで走りきれるスタミナがないと、レース終盤で一気に抜かれてしまう。

これを避けるためにも、馬を上手に操れる騎手の手腕がかかっています。

そのため、金沢競馬場で予想する際は、駆け引きが上手な騎手が騎乗する馬を中心に選んでいくと良いでしょう。

単勝1番人気の勝率が圧倒的

金沢競馬場でおこなわれるレースでは、単勝1番人気の勝率が圧倒的です。

2021年の地方競馬の単勝1番人気勝率は、金沢競馬場は51,5%とのこと。

2回に1回は1番人気が先着する確率で、金沢競馬場で的中させるためには重要なファクターとなります。

また、金沢競馬場はレース展開も読み切らなければなりません。

出走馬の経験や脚質、枠順、騎手、差し馬など、さまざまな要素を踏まえた上で、1番人気の馬をメインとした予想をおこなってみましょう。

金沢競馬場所属の馬が弱い

金沢競馬場に所属する馬は、他の場馬と比べて弱い傾向があります。

弱い理由として、金沢競馬場のレース賞金が安いからです。

金沢のあるレースの賞金は30万に対して、園田の同じレースでは賞金50万円。

賞金が高いレースに強い馬が集まりやすいので、賞金が低い金沢競馬には強い馬があまり参加しません。

そこを逆手にとって、金沢競馬場で馬選びをおこなうなら他場馬を狙うのがベスト。

相対的に見て金沢競馬場所属の馬は弱いので、他場馬を狙ったほうが的中しやすいです。

このように、金沢競馬場で馬選びをする際は、他場馬は狙って予想すると良いでしょう。

金沢競馬場特徴まとめ

ここまで紹介してきた金沢競馬場の特徴を振り返っていきましょう。

  • 先行争いが起きやすい
  • 1番人気の勝率が5割を超えている
  • 金沢競馬場所属の馬は弱い

金沢競馬場の特性から、先行争いが頻繁におこなわれます。

そのため、レース展開を正確に読み切ることが、重要な要素となるでしょう。

金沢競馬場で的中させるためにも、ここで紹介した特徴をしっかり押さえた上で予想してみてください。

金沢競馬場で開催されるコース毎の特徴

さまざま激闘を繰り広げている金沢競馬場。

そんな金沢競馬場には、10個のダートコースが用意されています。

距離が変わると特徴が大きく変わるので、各コースの特徴をしっかりと押さえることが重要。

ここからは、距離別に金沢競馬場のコースについて詳しく解説師てきます。

金沢ダート900m

金沢競馬ダート900m

 脚質 勝率 複勝率
逃げ 44% 88%
先行 10% 41%
差し 0% 11%
追い込み 0% 0%

第2ポケット地点からスタートする金沢ダート900m。

スタートしてから350の直線を一気に走り、第3・4コーナーへと差し掛かかっていきます。

900mしかないためスタート直後のストレートで差をつける必要があるコースで、逃げ・先行馬が圧倒的に有利です。

また、本コースは2歳戦のみでしか使用されないので、データが少なく予想しにくいのがネックでしょう。

金沢ダート1300m

金沢1300m

ホームストレッチの真ん中付近からスタートする金沢1300m。

最初のコーナーまで150mしかなく、普通に考えれば内枠が有利なコースです。

しかし、金沢競馬場は先行争いが激しくなることで有名。

本コースで外枠の馬が先行争いに参加してきたら、内枠有利は全くなくなると考えて良いでしょう。

また、先行争いをして後半バテる馬も多いので、最後まで走りきれるペース配分も重要です。

とは言っても、単勝1番人気の勝率が5割を超えているので、堅い決着になりやすいコースと言えます。

金沢ダート1400m

金沢1400m

 脚質 勝率 複勝率
逃げ 34% 65%
先行 12% 41%
差し 3% 17%
追い込み 0% 6%

第4コーナー出口付近からスタートする金沢1400m。

そこから計4コーナーを回り、ホームストレッチ半ばでゴールするコースです。

内枠の馬が有利ですが、金沢競馬場は平坦なので後半勝負の馬にもチャンスはあります。

また、スタンダートなコースであることから、駆け引き要素が多く見られるコース。

そのため、単純な人気だけで予想してしまうと、思うように的中できないケースも。

本コースで予想する際は、逃げ馬や先行馬だけでなく、差し馬の存在を警戒しながら予想すると良いでしょう。

金沢ダート1500m

金沢1500m

 脚質 勝率 複勝率
逃げ 30% 61%
先行 13% 40%
差し 3% 20%
追い込み 1% 8%

第4コーナー奥ポケットからスタートする金沢1500m。

スタート後、約350mの直線を通過し、最初のコーナーに差し掛かります。

枠順・脚質問わずどの馬にもチャンスがあるコースなので、内枠で有利といった特性はありません。

本コースは金沢競馬場で最も使用されているので、過去の戦績データを元に予想をするのも一手。

過去データでは外枠が有利に働いていますが、差し馬が台頭する可能性を考慮して馬選びをおこないましょう。

金沢ダート1700m

金沢1700m

 脚質 勝率 複勝率
逃げ 29% 54%
先行 11% 38%
差し 6% 27%
追い込み 0% 13%

3コーナーのポケット奥からスタートす金沢1700m。

内枠の馬が有利ですが、出遅れは致命的。

スタートしてすぐに4コーナーに差し掛かるため、出遅れると上位へ食い込むことが難しくなります。

そのため、内枠の馬でもスタートが苦手であれば、上位に入ることは厳しいと考えても良いでしょう。

また、レース序盤に激しく先行争いを制しても、1700mを走りきれるスタミナも必要不可欠。

好スタートを切りポジション取りに勝ちながら、最後まで走れるスタミナを兼ね備えている馬に勝機があるコースです。

金沢ダート1900m

金沢1900m

向こう直線半ばからスタートし、そこから1周半する金沢1900m。

スタートしてから150mの直線しかないため、序盤のポジション争いが重要となります。

本コースはコーナーを6度回るため、内枠の馬が有利と言えるでしょう。

しかし、過去データでは枠順関係なく勝利しているので、コース有利の過信は禁物。

試行回数も少ないため、金沢1900mに出走する馬の能力や経験をもとに予想するのがベストです。

金沢ダート2100m

金沢2100m

 

金沢2,100mは白山大賞典(Jpn3)と持ち回り開催であるJBCクラシック(Jpn1)でしか使用されません。

この2レースはレベルの高いJRA所属馬が出走してくるため、地方所属馬との実力差が大きくなりがち。

そのため、脚質や適正を見るよりもJRA所属馬を中心に馬券を組み立てる方が、勝率を高めることが出来るでしょう。

金沢競馬場で開催されるダートグレード競走(2024年最新版)

金沢競馬場では様々なレースが開催されていますが、その中でも注目のダートグレード競走についてご紹介します。

まずは、2024年に金沢開催されるダートグレード競争を確認していきましょう。

  • 09月23日:白山大賞典(Jpn3)

2024年に金沢競馬場で開催されるダートグレード競争は白山大賞典のみ。

予想をするにあたり押さえておきたいポイント」をご紹介したいと思います。

白山大賞典(Jpn3)

白山大賞典

  • コース:金沢ダート2100m
  • 対象馬:サラ系3歳以上
  • 最高配当(3連単):9973.8倍
  • 最低配当(3連単):24.4倍
  • 平均配当(3連単):1173.3倍

上位2頭にエンプレス杯(Jpn2)の優先出走権が与えられるTCK女王盃。

そんなTCK女王盃は大井ダート1800mで開催されます。

大井ダート1800mの特徴は最後の直線が長く、差し・追い込みが決まりやすいこと。

普段から大井競馬場を主戦とする騎手や瞬発力に秀でた馬を注目しておきましょう。

※2024年より園田競馬場に施行競馬場が変更。大井競馬場での本競走は2023年が最後となりました。

金沢競馬場で狙うべき勝率の高い騎手(2023年度版)

※金沢競馬場所属の騎手のみで作成したランキングになります

騎手名 出走回数 勝率 連対率
栗原 大河 745回 16.4% 29.4%
青柳 正義 647回 18.5% 35.7%
米倉 知 304回 26.3% 43.4%
加藤 翔馬 518回 12.0% 22.8%
藤田 弘治 454回 12.1% 26.2%
松戸 政也 401回 11.2% 20.7%
吉田 晃浩 286回 14.7% 30.8%
池田 敦 284回 12.7% 25.7%
沖 静男 243回 14.0% 26.7%
堀場 裕充 498回 6.6% 15.9%

2023年シーズンの金沢競馬場で開催されたレースで最も勝率の高い金沢競馬所属騎手は、「米倉知騎手」でしたが・・・

出走回数や連帯率を考慮すると、もっとも狙うべき騎手は、

青柳正義騎手」となりました。

出走回数647回に対して勝率18.5%、連対率35.7%という成績でした。

金沢競馬場へのアクセス方法

最後に、金沢競馬場へのアクセス方法をご紹介します。

最寄りの森本駅からは徒歩で50分程度かかります。

そのため、金沢競馬場に訪れる方法は「バス」か「車」がおすすめ。

バスの場合は、レース開催日とそれ以外の日で時刻表が異なるため、以下から確認しておきましょう。

>>>バス時刻表

また、車でアクセスする方は駐車できる台数に限りがあるので注意が必要です。

LINE公式アカウントをリニューアル

競馬予想サイト解体新書ではLINE公式アカウントにて今週欠かせない情報をリアルタイムで配信しています。

注目レースの激アツ情報や的中速報など、稼げる情報が盛り沢山!

配信内容はどれもLINE公式アカウントでしか手に入らない情報となっているので、厳選情報を逃さないためにも、今すぐ登録しておきましょう。

旧アカウントに登録していた方も、リニューアルされた新規アカウントへの切り替えをお願いします。

LINE公式アカウント詳細